観光
2007年1月31日〜2月4日
なぜか初日の夜から日本食…校長は海外に行っても日本食を食べます。諦めた私は、海外の日本食の味がどう伝わってるのかを楽しむ事に(^.^)b そう思って日本食を食べると、これはこれで面白い!
クンティUはレギャン通りから路地に入っていきます。曲がり角が分からないでいると地面に座っていたバリ人が教えてくれた。でもね。教えてくれた場所がどうも違うので、その場で「違う」と言い返したらもう一度地図を見て教えてくれました。
基本的に日本人なら「知らない」というところを、現地人は「知らない」と言わないそうです。知らないと言う事は失礼にあたるとの事。国が違えば礼儀も違う…(;^_^A ちなみにホテルのロビーでも行きたいお店を聞いたら「たぶん」と言いながら違う場所を教えてくれました(^m^)
タケUはホテルに近いので2回利用。最終日はざるうどんやお茶漬けを食べました。タケは漬物がサービス、嬉しい♪なぜかサービスで太刀魚の焼き魚も貰っちゃったけどなぜかなぁ?
クンティU 寿司ミックスとミニ寿司 |
タケU 卵が食べたい校長が 単品で注文 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ぷ〜たさんお勧めB級グルメ
ショッピング&ジャラン・ジャラン(散歩)
ホテル近くの朝市 | バリのガソリンスタンド | ホテル周辺の朝のビーチ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道端でドリアン♪ 校長は…ダメ… 私は微妙な顔で 食べちゃいました(^-^) |
NOKIAプリペイド携帯を 買っちゃった。399000ルピア もちろん、ぷ〜たさんが いてくれたから安心♪ |
サンセット 前日のサンセットはもっと見事だったのよ。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビーチ沿いでカフェしてきました(^-^) この手の店では入る前に荷物チェックを受けます | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イクの家族との再会
今年の6月から3ヶ月、日本にイクが来る事になりました。運がよければイクにエアフロメンバーも会えるかも(^.^)b 静岡滞在みたいよ。
イクのお父さんが土地を貸している高級フレンチ「MA JOLY」でご馳走になりましたぁ 顔パスで入店…さすが〜!!!赤ちゃんは正式の名前はまだ付いてないんですって! これから色々なセレモニーして、確か生後7ヶ月にならないと正式な名前は付かないとの事 ダルマはパパ大好きで見えなくなると泣き出しちゃいます(^^ゞ |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ぐすん、免疫力が落ちていたようでじん麻疹が出てしまいました。痒いし、全身パンパンに腫れてツライ(><)…でも、ラフティングを終わらせてから、友人のドクターのハリーに電話!ハリーは急患の搬送でシンガポールなので、他のスタッフ(日本語すこしOK)にホテルに来てもらいました。ここぞとばかりにインドネシア語で症状の経過を話してみましたぁ(^.^)b 抗ヒスタミンを注射してもらい薬を貰いました。
損保ジャパンの保険をまた利用してしまった(;^_^A
バリのほとんどの時間をワンサイズアップな体で過ごしてしまった…「旅の恥はかき捨て」…腫れてるから笑いにくいんだよねぇ